エニアグラムご感想/体験談自分の内面を見る、視る、観る、診る。2023年8月:エニアグラム実践会@新大阪人生の忘れ物 リクエストにより、事前に告知してワークをいたしました。 「人生の忘れ物を語りたい」 「自分にはないけど、他のタイプの話を聞きたい」 などなど、興味を持って頂けたようです。 同じタイ...262 PVSep 040
エニアグラムご感想/体験談タイプ別の「べき」って、あるかな?2023年7月:エニアグラム実践会@新大阪「○○するのが当たり前」を知る。 自分自身の眼で、自己を見つめること。 怖かったり恥ずかしかったり、なにが悪いねんと開き直ってみたり。351 PVJul 170
エニアグラムご感想/体験談あなたの多様性。ヒエラルキーの中の自分。2023年5月:エニアグラム実践会@新大阪自分が社会の中でどんなふうに振る舞ってきたか、(自己の利益になること)をいかに(責められることなく)やってきたのか。自己理解を深めることで、解決の糸口がみつかって、、、 道のりは長いかもしれま...554 PVMay 180
エニアグラムみんなで食べたら、○○ね。2023年2月:エニアグラム実践会@新大阪冬のお題。鍋を囲んで「みんなで食べたら、○○ね」 こんなことでも性格タイプが関係する? 身近なテーマで話しあい、自己理解、他者理解をすすめましょう。354 PVMar 100
エニアグラム性格とは、緊張からできている?ご感想2022年11月:エニアグラム実践会@新大阪エニアグラムと「リラックス」 リラックス(英語:relax)は、緊張の対義語で、体や心が張り詰めた状態にないことを意味するリラクゼーションの動詞である。 エニアグラムでは、性格は緊張からできて...455 PVNov 190