エニアグラム小話湊川神社と過去世の開放『桜嵐記(おうらんき)』。 楠木正成の子・正行を主人公にした物語です。 そんな人知らないよ、という程度で見に行ったのですが、 後半から胸が苦しくなり、こらえようとしても、自分でもどういうこと??...95 PVJul 140
パーツ・セラピー魔法のセッションなんて、、、ないのかもよ。パーツ・セラピーとか、 過去世退行とか、 インナーチャイルドセッションなどをしていますが、、、 魔法のセッションなんて、、、ないのかもよ。 自分の足を引っ張っている、古い自分に気がつき、それを手...1051 PVOct 300
エニアグラム過剰な感情を手放すのは難しい?長所短所は裏表一体「こういう自分なら大丈夫」って、肯定的だからいいんじゃないの? ストレスがかかったときに、「こういう自分」を「やりすぎる」と、人間関係に摩擦がおきやすいようですよ。11218 PVNov 060
エニアグラム過剰反応とエニアグラムタイプともしもしタッピングこの人生はいまの肉体と脳で生きるしかないように、この人生は(生まれつきの性質)とずっと付き合わなくてはならないようです。 自分の反応のパターンを知るきっかけをつかみに、どうぞ遊びに来てください...8285 PVOct 270
エリクソン催眠退行(過去世)催眠は怖い?(2)つらい思い出、嫌な思い出は、人生が変わっても持ってきてしまうようです。 どうしてもやりたくないこと、行きたくない場所があるなら、関連が高そうです。 あとは、すごく得意なこと。 初めてやった...8017 PVAug 260
エニアグラム六甲山ハイキングで頭の中すっきり。エニアグラム性格タイプ別、自然との親しみ方前回、ワンネス・ラボのエニアグラム実践会に来てくださったタイプ6のみなさんは、3人とも「1人で自然に親しむことが好き」と言われました。 近所の山でも里でも、ふらっとお出かけする。 人との関係...7159 PVMay 150