続・生発芽玄米粉のちから

生発芽玄米粉も血糖値は上がる

きのう書いた記事では、「玄米粉、生では人間の小腸は吸収できない」という話でしたが、さらに探すと、ありました。
やっぱり幾分かは消化吸収され、血糖値を上げるらしいです。

私の食事としては、ふすまパンや糖質ゼロ麺の横に並んだ「もうひとつの選択肢」という感じでまいります。
生発芽玄米粉を1回の食事で食べるのが50グラム程度だけど、どのくらい私の血糖値を上げるのかなあ。

ざんねんながら血糖値測定の器材はもっていないので、自分自身で測定できないのが残念です!

生発芽玄米粉

先日、江部康二先生に電話でお話したとき、「白パン→白米→玄米→生玄米、生玄米粉の順で血糖値を上げにくい。例えば、GIは白パンが100で白米が70、玄米が50やろ。それでゆうたら生玄米粉が20くらいちゃうか。そやし、急には上がらへんけど食べた分だけは上がるわな。」と仰ってました。
あらてつの糖質制限な日々さん「糖質制限な質問あれこれ…3」

魚沼産コシヒカリの生玄米粉を買って、消化吸収の実験をした。
7月2日の早朝。
生玄米粉50グラムを食べて継時的に血糖値を測定した。
前値  95㎎/dl
30分 102mg/dl
60分 124mg/dl
90分 118mg/dl
120分137mg/dl
(中略)
甲田先生は、生玄米はベータ澱粉だから、人間の小腸は吸収できないと書いておられる。
消化され、吸収されたから血糖値が上がったのだから、これは訂正が必要だ。
「デイリー牧師ノート」さん

2015.4.23追記:生玄米粉から得られる適宜な「ブドウ糖」はゆっくりと血流に流入する

こういう記事を見つけました。
なるほど、低GI値の意味はここにあったんですね。
生玄米粉の意義を知りましたよー。

生玄米粉はGI値が非常に低く、この生玄米粉から得られる適宜な「ブドウ糖」はゆっくりと血流に流入するため癌細胞にまで届かずに、血液の中に存在している(人体の「3分の1」を占めているほど数が非常に多い)赤血球に先に利用されます。このようにして、赤血球をちょうどよく養います。

 そして「ブドウ糖」にまで分解(消化)されなかった生デンプン(ベータ・デンプン)は、腸内細菌によって発酵分解されて『短鎖脂肪酸』という優れた “ブドウ糖の代替エネルギー源” が産出されますので、この『短鎖脂肪酸』を腸内で多く摂取できます。こうして腸内細菌を介して得た『短鎖脂肪酸』は、赤血球以外の(脳細胞を含む)全身の細胞を養います。

専門家が警告! 大ブームの「食事は炭水化物抜き」が一番危ない! 糖質制限ダイエットで「寝たきり」が続出中! 【炭水化物の主食を抜き、安易に獣肉食に走って良いの?】より

2015.6.23追記:血糖値に関してコメントをいただきました

個人差があるようです。私も測定したい!

2015.9.8追記:生玄米粉を食べて血糖値自己測定しました

生の玄米粉を水で溶いたものを食べて食後血糖値を測りました。
私の場合、温かい白米ご飯を食べたあとと同じように食後血糖値が上昇しました。
上がる人上がらない人、個人差があるようです。

血糖値測定:生発芽玄米粉

2016.8 追記:微粉末じゃダメ?

 「微粉末」の場合、「ブドウ糖への消化効率」が高まります。
「生玄米粉」が「微粉末」であればあるほど「ブドウ糖への消化効率」が高まり、その分、「ブドウ糖の摂取量」が増加し、食後の血糖値が高くなるでしょう。参照

私は、微粉末の生食で、温かい白ご飯と同様に血糖値があがりました。
『万能こなひき ニューよめっこさん』で、フワフワ感を残した粉砕度で食べよと・・・。
購入してまで実験できませんわ・・・(汗)。
しかも、それでも血糖値はそこそこ上がるように思われる。
オリーブオイルやココナッツオイルと一緒に食べるべき?
8-17血糖値

  • Comments ( 5 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. By dabo_gc

    始めまして。貴殿のブログを紹介されて来てみました。

    生玄米の粉をそのまま食べたら「血糖値の上昇は緩やかだろう」と想像して試してみました。玄米のGI値は低いし、生ですから難消化性であるはずで、多くの方というかあのドクター江部もそう書かれていますし。

    ところが75グラムの生粉を摂取しました所、このような結果です。

    食べる前   113.4mg/dl
    30分後   174.6mg/dl
    1時間後   174.6mg/dl
    2時間後   138.6mg/dl

    また以前に、普通の白米一膳、150グラムを摂取しました時はこんなでした。

    食前     100.8
    食後30分  169.2
    1時間    162.0
    1時間30分 154.8
    2時間    160.2
    2時間30分 131.4
    3時間    111.6
    3時間30分 104.4

    私の結論としては、巷で言われていることは「私には」全くあてはまらないという結果。

    参考になりましたら幸いです。

    • By oneness-lab

      dabo_gcさま

      貴重なデータをお知らせくださり、ありがとうございます。
      なるほど、、、生粉でも血糖値は上昇しているのですね・・・。
      生粉は常温以下の同量の水でといて食されたと考えてよろしいですか?
      だとすれば、生玄米粉でも炊いた白飯でも食べたのは同分量、1時間後には同程度の血糖値上昇。
      2時間後は下降数値にけっこう差があったのですね。

      私もいろんな食材で測定してみたいとつねづね思っているのですが、機器をもっていないし、まわりにも持っている人がいないのです・・・。

    • By oneness-lab

      dabo_gcさま

      こんにちは。
      私も血糖値自己測定器をついに購入し、
      実験したところ、みごとに上昇いたしました。。。

      0分 98mg/dl
      30分 129mg/dl
      60分 190mg/dl
      90分 178mg/dl
      120分 172mg/dl

      よろしければごらん下さい。
      http://oneness-lab.jp/2015/09/08/scale/

      ワンネス・ラボ 赤木美津子

  2. By がじゅまる

    甲田療法の生玄米粉は、水で溶かずにそのまま食べます。水で溶くと、アルファ化が進みブドウ糖に代わりやすくなるのではないでしょうか?

    甲田医院近くの山田健康センターで購入した玄米粉90gを使って実験したことがあります。
    グルテストNeoで測定した血糖値です。条件は同じで、朝食は食べずに青汁のみで、昼食時に測りました。私の場合、一時間値が最高になります。

    生玄米粉90gを煮て、玄米クリームにした場合(出来立ての温かい状態です)

    食後一時間値 192 mg/dl

    生玄米粉90gを(水で溶かずに)塩だけで食べた場合

    食後一時間値 105 mg/dl

    境界域糖尿病です。インスリンの出方など体質の個人差、食前の運動量、前日の食事の糖質量や、ストレスなど、様々な要因が関係すると思いますので、ご参考までに。

  3. By ワンネス・ラボ

    がじゅまるさん、コメントありがとうございます。

    記事は2015年のことで、すっかり玄米粉も食べなくなってしまいました・・・。
    健康診断ではわずかずつですが空腹時血糖値があがってきているので、この頃とは違う数値がでるかもしれません。

    >>生玄米粉90gを煮て、玄米クリームにした場合(出来立ての温かい状態です)
    >>生玄米粉90gを(水で溶かずに)塩だけで食べた場合

    水で溶かないってモサモサで食べにくそうですね(^^;
    唾液と混ざれば、水で溶いたのとさほど変わらないのではないでしょうか。
    この2つの間に「水で溶いたもの」で実験されても興味深いことがわかるかも、、、

    それから、お使いの玄米粉はどんな細かさでしょうか。
    『万能こなひき ニューよめっこさん』で、フワフワ感を残した粉砕度に近いのかな・・・

    生玄米粉90gを食べたら、私の1時間値は200を越えるだろうし、4時間後くらいには70くらいにさがって、飢餓感とたたかうか、糖質を食べるかしそうです。

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください