夜中の低血糖と夕食前の飢餓とスパイク。FreeStyleリブレでグルコース測定してみたら。
フリースタイルリブレ装着でわかったおそろしい事実
まああ、うすうすわかってはいたものの、数値で見せられると、知らないフリはできませんねぇ・・・
・飲酒後の夜中の低血糖
・空腹時からの糖質中心食物の摂取
猛反省して、低糖質高たんぱくの食事と、筋トレ+ストレッチ、飲酒なしで寝ると、夜中の低血糖は起きてません。
10年前に糖質オフを知らなければ、やばかったな・・・。
(狙わずして、重症の花粉症が消えました。重度の花粉症のひとたちに糖質オフをすすめるんだけど、みなさん立派な「糖質中毒」なので抵抗します。)
MCTオイル
「インシュリン抵抗性の改善、血糖値の改善」に期待して、MCTオイルを注文しました。
ハイキングのときのエネルギー補給では経験済み。
(ちーはすでにCBDオイルと合わせて摂取してる。大好物の生クリームに2−3滴下)
インシュリン抵抗性の改善、血糖値の改善に期待して。
リンク
リンク
FreeStyleリブレセンサーとアプリ
センサーだけ購入して7,000円程度。
アプリが出てからはセンサーだけ買えばいいのと、通販で買い求めやすくなりました。
自費購入するには、まだまだ高価なのですがねえ、、、。
・家族に糖尿病の人がいる
・食事で気分や体調に変化をきたす
・テレビでよくいってる「血糖値が気になる」方へ
こんな方は、ぜひ自分の傾向を知るために、装着しましょう!
リンク
FreeStyleリブレ、FreeStyleリブレLink、Fitbit、Appleヘルスケアと連携できて便利。
データを読み込んで、PDFでレポートが書き出せます。
シンクヘルスアプリダウンロード