本能バリエーションの割合は?ご感想2021年10月:エニアグラム実践会

本能のバリエーション

3つの本能とは、
自己保存型(Self‐preservation)
融合型(Sexual)
社会型(Social)

【本能のバリエーションについて、過去記事で解説しています】

最近、エニアグラムの勉強会でこの「本能バリエーション」に触れる機会が多くなりまして、がぜん興味が湧いてきました。

オンラインで意見交換することがあるなかで、いちばん共通点があるのが、この方。

・違うタイプ(矢印ではつながっている)
・おそらく同じ本能バリエーションの順番(自己保存型ー融合型ー社会型)
・おそらくエネルギー総量がおなじくらい

自己保存型の特徴のひとつ「ためこみ」が共通点・・・
モノが多い。
捨てられない。日常的な整理整頓は苦手なので魔窟があちこちに。
たまに整理なんてすると、古い食材があちこちで発掘される。ないと困るのでストックしておきたい。
食材を買ったけれども、買ったことを忘れて無駄にしてしまうことも多々ある。
消費期限が切れていても、におったり味見をしたりして、食べられそうなら使う。(自己保存盲点の人、腐らせてしまってから臭気で気付くらしい)

まさかね、まだまだいろいろ同じなんで、ビックリしますよ〜。
そーか、片づけられないのは、私に落ち度があるわけでないんだ!(なくはないけど!)

またエニアグラムに助けられた〜。と、急にあちこちを片づけはじめた私でした。
キッチン、洗面台まわり、収納スペースがむちゃくちゃ片づきました!
いやぁ、気持ちいいですねえ、片づくと。
まだまだ魔窟が残っておりますが・・・この気持ちが飽きるまで、片づけられそうです。

本能のバリエーション(サブタイプ)優位ー2次ー盲点の組み合わせ

以下のように、6つのバリエーションがあります。
subtype
チェックテストでどうだったのか聞いてみると、割合がこんなだったり、、

優先本能>>>>>>>>2次本能>>盲点
優先本能>>>2次本能>>>>>>>盲点
優先本能>2次本能>>>>>>>>>盲点

また、全体的に点数が多い人、少ない人。
それぞれで印象が違う、なんてこともありました。

下記は、ラス・ハドソンさんの来日ワークショップ2015「人生の選択に影響を与える3つの本能」でのメモです。
よーーーく眺めてください。
みなさんに、よく当てはまるのはどこでしょうか?
無意識にしていることなので、自分では「普通すぎて」分かりにくい場合もあります。
(エニアグラム性格タイプと同じで、意識化されていないことがあり、設問による診断だと違う結果になることが多々ある)

各タイプの「本能バリエーションの割合」を考えてみた

さて、みんなで割合を考えてみました。
「その日の自己判断」なので、正解かどうかは求めません。
この日はたぶん「自己保存型」デイだったので、、、え、しかも、優位も盲点も同じ????

面白いですねー。
「ウイングよりも本能タイプの方が、基本タイプへの影響が大きいかもしれない」と、武田耕一さんがおっしゃっていました。
確かに、そうかも。

エニアグラムタイプと本能バリエーションの記述が詳しい本は、こちら。

次回の新大阪:エニアグラム実践会

初めてのかたも、お久しぶりの方もぜひお越しください。
メンバーを考えたプログラムをご用意しておりますので、お早めのエントリーをお待ちしております。

2021年11月13日(土)エニアグラム実践会 13:00ー17:30
2022年1月16日(日)エニアグラム実践会 13:00ー17:30
■参加費(当日現金にてお支払いください)
初参加 4,000円
初参加(メールメンバー2週間前までの早割)3,500円
2回目以降 2,500円
ご参加お申し込み

メンバー登録:ワンネス・ラボ

ワンネス・ラボのオリジナル講座・ワークショップ、復習会・練習会を、メンバー料金にてご提供。
指定の各セッションをメンバー料金または時間延長で受けていただけます。
また、優先してお席を確保いたします。
ワンネス・ラボでの販売物を、お得なメンバー料金でお買い求めいただけます。
講座等のお知らせをお送りします。(不定期)

メールメンバー登録

2021年10月24日エニアグラム実践会のご感想

今回もありがとうございました。
ひとつのお題で発表し、ほかの人の話をよく聴くことで、自分の内面のことが少しずつ見えてくる。
その過程を分け合うのってじつに有意義です。
つづけてご参加いただいている皆さんの内面の成長をみるにつけ、自分も性格の縛りから少しずつ自由になっていっているのかなと淡く期待しております。
自分自身ではわからないんですよ、なぜだか。

本能のバリエーションがよくわからなかったんですが、自己保存的な話を聞いて、そうかも!と思いました。
融合型だと思っていたが、タイプの特徴だったかも。
いろいろな要素が自分の中にあるんだと思いました。
(60代 女性)
本能のバリエーションにいて、盲点についてじっくり考えるよい機会になった。
配分は変われど順位は変わらないので、さらに考えていきたい。
バイアスについては、自信の目線を俯瞰的におくことで気付きが得られると感じた。
(50代 男性)
「衣替え」のワークで、ハートセンターは他人の目よりも「自己イメージ」を大事にしていることが分かりやすかった。
タイプ1と6の「ルールを守る」点の違いも、よくわかった。
1は、自分なりのルール
6は、世間・外が決めるルール
本能のワークは、まだまだわからないところも多いので、今後も学んでいきたいです。
深く話せて良かったです。
(30代 会社員 男性)

Kさん、手編みのかごと、美味なアメちゃんありがとうございます♡

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください