エニアグラム今回のビッグワードは「がんばった」?ご感想2022年1月:エニアグラム実践会「がんばった」は、追従型の無意識の口癖? エニアグラムの三つ組みのひとつである「社会的スタイル」:追従型(タイプ1.2.6)は、 「自分はがんばった」と、つい表明したいのでは? と、提起してみた...440 PVJan 180
パーツ・セラピーパーツ・セラピーでとりくむ、性格、エニアグラムタイプとの関係「あの悩みがどうでもよくなる」パーツ・セラピー 「パーツ・セラピー」。 数年前にモニターで受けてくださったみなさん、その後はいかがでしょう? と、きいてもきっと、、、 「はて?そういえば、、なん...490 PVNov 300
ちょっと不思議な話エニアグラムタイプ特有の、催眠セッションでの抵抗はあるか?常に楽しそうで明るい。ポジティブで行動力があり、無敵に見える。 ほんとうに「恐怖や不安はある」の?と、エニアグラムを一緒に学んでいるタイプ7の方に聞くと、 「ある」と、答えます。 本当...596 PVNov 160
ちょっと不思議な話本能バリエーションの割合は?ご感想2021年10月:エニアグラム実践会人生の選択に影響を与える3つの本能。エニアグラムタイプとどんな関係があるの?じっくり話し合ってみました。1117 PVNov 040
エニアグラム無意識の自動反応の言語化。ご感想2020年12月:エニアグラム実践会アドバンス7ただ、気付き続けて、ときには違う選択肢をとりつづける。 エニアグラムにおける実践とは、こんなことかなと考えています。 え、気がつくだけでいいの? そうです、でも本当の本当に気付くこ...641 PVApr 071
エニアグラム変化は自分ではわからないもの?ご感想2021年3月:エニアグラム実践会エニアグラムは「性格当てゲーム」でもなければ、「自分や他人を都合よく変える技法」ではないのです。 なぜ「エニアグラム実践会」と名乗っているか。 まさに、こんな変化を望んでいました。 これま...471 PVApr 050