「桃太郎」どのキャストが自分っぽい?ご感想2022年2月:エニアグラム実践会
先日、INTO THE WOODSというミュージカルを観てきまして、、、
「赤ずきんちゃん」「ジャックと豆の木」「シンデレラ」「ラプンツェル」の四つの童話を組み合わせた、なかなかに興味深くシニカルなストーリー展開でした。
この四つの物語を知っているからこその意外な展開!
「桃太郎」の登場人物
私たちが、小さい頃からなじみ、物語や役割がよくわかっている「桃太郎」。
あなたならどのキャストが自分ぽい?
ここで肝要なのは「憧れている」や「なりたい姿」ではなく、自分っぽいのはどれ?ということです。
登場人物としては、
・桃太郎
・犬、さる、きじ
・おじいさん、おばあさん
・鬼
・村人
もし見当たらないなら、拡大解釈ありです!
ストーリーテラーとかね(笑)
「桃太郎」ほかのタイプは何を選んだか、予想してみよう
今回は、ほかのメンバーが何を選んだのか、当てっこをしました。
これが楽しかった!
正解もあり、不正解もあり。
「桃太郎」という物語への解釈がそのタイプらしく、本能バリエーションもめちゃくちゃ関係してるようでしたよ。
おなじ「おばあさん」を選んだタイプ6と9の解説がまったく逆でした。
ここは「心配性おばあさん」と「楽観的おばあさん」で、ものすごーーーい差がありました。
おばあさんの性格で、物語の展開が大きくかわってきそうです(笑)。
また、鬼を選んだタイプでも、鬼の行動がぜんぜん違う話を聞くことができました。
タイプ8は桃太郎に「そこに座れ」と命じて説教。
タイプ4は鬼だけど戦わずに、そこから離れて「むなしい・・・やっぱりこうなったな」という感情にいる。
エニアグラムの基本
↓ ↓ ↓
行動は同じでも、
9つの動機がある。
物語として自分の外に出して看ることで、自他をすこし違う側面から、客観視できました。
また忘れた頃に、違うお話で、物語ワークをしたいと思います!
この記事を読んでいただいているみなさんも、ぜひ「自分ならどのキャストだろう、、、それはなぜ?」と、考えてみてください。
エニアグラムタイプと本能バリエーションの記述が詳しい本は、こちら。
次回の新大阪:エニアグラム実践会
初めてのかたも、お久しぶりの方もぜひお越しください。
メンバーを考えたプログラムをご用意しておりますので、お早めのエントリーをお待ちしております。
・季節のワーク
・「ここにはこう書いてあるけどあなたはどう?」ワーク
おおむね、この2本立てでじっくりと話し合っていきます。
タイプ確定されたご参加者も多いので、「自分はなんだろう」「同じタイプに会ってみたい」と、迷っている方もどうぞご参加ください。
3月19日(土)
4月24日(日)
各 13:00ー17:30
■参加費(当日現金にてお支払いください)
初参加 4,000円
初参加(メールメンバー2週間前までの早割)3,500円
2回目以降 2,500円
ご参加お申し込み
メンバー登録:ワンネス・ラボ
ワンネス・ラボのオリジナル講座・ワークショップ、復習会・練習会を、メンバー料金にてご提供。
指定の各セッションをメンバー料金または時間延長で受けていただけます。
また、優先してお席を確保いたします。
ワンネス・ラボでの販売物を、お得なメンバー料金でお買い求めいただけます。
講座等のお知らせをお送りします。(不定期)
2022年2月12日エニアグラム実践会のご感想
連休中日だというのに、ご参加ありがとうございます!
おかげで今回もタイプ理解、自己理解がどんと深まるお話を伺いました。
各タイプの特徴がよりわかりやすかったと思います。
今日は、いろんなタイプの方、初めてのかたも多く、新しいお話も聞けて楽しかったです。
あっという間に終わっちゃったーーー。
(30代 女性)
自分のことを語れる場があるのはありがたい。内省が深まる。他者のことを聞けるのはありがたい。他者理解が深まる。
(50代 会社員 男性)
また、たまにこのようなワークもしてみたいです。
自分の発表「怒り」の理由について少し気づきがあったが、まだきちんと整理できていないところがあるので、今後の一つの課題かと思います。
タイプ3は「露骨」ではなく「そっと」よく見せたい、というのはすべてのタイプにあてはまるのかな?というところも気になりました。
表面的に浅く理解でなく、みんな深く自己理解しようとしているのが良いと思います。
(30代 会社員 男性)
嫁が興味を持って参加してくれたことが嬉しかった。
(50代 会社員 男性)
桃太郎のキャラクターがおもしろかった。自己保存、社会性などくわしく知ってみたいです。
他のタイプを知って興味深かったのと、自分も自己理解が深まり、もう少し器用に生きれたらいいなと思います。
(40代 女性)