エニアグラムタイプで違う。同じ言葉の重さと軽さ:ご感想2019年3月:エニアグラム実践会同じ言葉の重さと軽さ。エニアグラムのタイプによって大切にしていることが違う。言葉の使い方や意味すら違う。581 PVMar 120
イベント・キャンペーン・講座9月15~17日、大阪でのエニアグラムプライマリーコース終了しました9月15~17日、大阪でのエニアグラムプライマリーコース(基礎セミナー)が、終了しました。 プライマリーコース(基礎セミナー)は、再受講しても、同じワークでも、毎回違う発見があります。 今回もい...778 PVSep 190
エニアグラムご感想2017-2:エニアグラム実践会。本には書いていないことが起こる!本で書いてあるアレってこういうことだったのか・・・!!!という瞬間が何度もおとずれますよ。 そして、本には書いてないよねコレ・・・!!!も、ありました〜。2355 PVJun 010
動物/アニマル コミュニケーション猫は少なくとも人間を同等と思っているふしがある猫とニンゲンの関係 猫は人間のことを、不器用な大きな猫、と思ってるのだとか(笑)! 犬と猫を比べると、犬に親しんできた方たちからは、 芸をしないから頭が悪いとか、いうことを聞かないとか、いろいろ...1635 PVMay 220
エニアグラム地雷を踏まないために。ご感想2017-1:エニアグラム実践会アドバンス3タイプ◎の恋バナ?の、つづき。 通常の怒り方ってタイプで違うの? 「各タイプが通常よく使う怒り方」 (本『究極のエニアグラム性格学―人の性格って、おもしろい!』より) タイプ1:非難する タイプ...2254 PVFeb 250