イベント・キャンペーン・講座注目!自己理解と他者理解、ヒトと子ども、動物の絆を結ぼう:ペットと飼い主のエニアグラムエニアグラムを通じて、自他のコミュニケーションスタイルの違いを知り、ペットとのかかわりや実際のお仕事や活動に役立てましょう。 エニアグラムは、ペットに限らず、まだ自分の気持ちをじょうずに話すこ...783 PVMay 310
エニアグラムペットと飼い主のエニアグラムペット関係のお仕事、カウンセリング、ドッグトレーナー、アニマルコミュニケーションなどで、ご自身と飼い主さんの価値観や考え方が違ってモヤモヤしたことはありませんか? または、ご家族のあいだでペッ...990 PVMar 170
イベント・キャンペーン・講座エニアグラム実践会アドバンス 2018/3/25通常の実践会では取り上げない、ディープなネタでエニアグラムしましょう! 前回のご感想『各タイプの「お仕置き(拷問)」を考えてみよう』 あとからしみじみと「あれは面白かった・・・」とコメントいただ...2129 PVFeb 060
動物/アニマル コミュニケーション猫は少なくとも人間を同等と思っているふしがある猫とニンゲンの関係 猫は人間のことを、不器用な大きな猫、と思ってるのだとか(笑)! 犬と猫を比べると、犬に親しんできた方たちからは、 芸をしないから頭が悪いとか、いうことを聞かないとか、いろいろ...1618 PVMay 220
もしもしタッピングペットと飼い主のエニアグラム。成長はたし算でなく引き算。ご感想2015年5月:第2回:福岡 エニアグラム...人生に求めるものがエニアグラムのタイプごとに違っていますね、ほんとびっくり。 「仲間」という言葉の解釈も、ぜんぜん違うものでした。 「あなたにとって仲間とはどういうこもですか?」とたずねてい...8206 PVMay 050
動物/アニマル コミュニケーション猫のふるまい、犬の作法。行動観察、おもしろいですよ。いま一緒に暮らして目の前にいるペットであれば、まず、よく観察してください。 いつもは気づかない何かに、気づいてください。 「まるで自分が産んだような気がする」くらい愛しくても、違う種類の生きもの...4500 PVJan 240