エニアグラムの本で、あたまのなか撹拌抽出中・・・今まで取り組んできたこととの接点が見つかってきました。 アウトプット、アウトプット!!! で、イメージで考える私は、こうやってラクガキで形にするべく思考しているところです。012171 PVエニアグラムDec 04
本:子どもの頃の思い出は本物か: 記憶に裏切られるとき「できごとを暴くことなく、替わりのものに置き換えたり、植え付けたりすることなく、負の感情だけを手放す」のが、もしもしタッピングのよいところ! 「偽りの記憶をつくらない」という点では、けっこうユニークな方法ではないでしょうか? 06131 PV参考図書、おすすめ本Nov 21
本:炭水化物が人類を滅ぼすー糖質制限からみた生命の科学・カロリーという概念への疑問 ・食事と糖質、労働と糖質の関係 この展開、面白かったなぁ。 産業革命後の工場では、労働者の疲労をあっというまに回復させるために、砂糖入りの紅茶を飲ませた。 砂糖が、奴隷制にもとづく大規模プランテーションと精製...04383 PV健康・糖質制限・からだNov 10
低い、よろこび。「人の不幸は蜜の味」か?え?よろこびに、ひくいとかて、あるの?? たとえば、「嫌いな人の失敗」や「芸能人の破滅・破局」などなど、、 どこかで「ざまあみろ〜」という感情がある、そんな感じです。 教育やしつけを受けているので、おおっぴらに出しませんが、だれでも少...04653 PVもしもしタッピングOct 31
受容体(レセプター)ごとの「手放し」って?なぜなら、いままで、その負の感情を呼び込んでいた磁石となっていた「コア」。 それを手放せたから、新しいもので置き換えたり、埋めたりする必要がないんです。03450 PVもしもしタッピングOct 29
ナスとヨーグルトのグラタン!!かんたん低糖質、酸っぱくておいしい!ヨーグルトの酸味、トマトの酸味、ナスの甘味と塩味がっ! これは、おいしいなあ〜。 ナスに限らず、キノコでもミンチでもおいしいでしょうねー。 05023 PV健康・糖質制限・からだOct 25
クロモジ採集!飛騨高山で、日本産アロマオイルの蒸留体験またまた今年も、Yuicaさんにお世話になりました。 クロモジの香りが、大好きなのです(^^)。 「クロモジ(くろもじ 黒文字)の木は遠くからは判別しづらく採集には熟達した目利きが必要です。」 と、書いてありますが、しかし。 4人のうち2人...05902 PVおすすめOct 23
ドライノーズ(乾燥性鼻炎)に、鼻しっとりジェル鼻の中が乾いてムズムズして、夕方には鼻の中をほじって強制排除。 なんか、おかしいなーと思って調べたら、あるんですね、ドライノーズ(乾燥性鼻炎)。 鼻腔が乾燥すると肺に入る空気を暖めたり湿らせたり、細菌やウイルスへの「バリア機能」が失われてし...07885 PVおすすめOct 12