各タイプにおける自信、自由、安心、安全とは?気になる語句で饒舌になる。ご感想2019年3月:エニアグラム実践会アドバンス5
2019年3月21日(木祝)に開催いたしました「エニアグラム実践会アドバンス5」。
今回も、熟練のメンバーで、いつもの実践会とは違ったテーマでじっくりと話し合うことができました。
まずは、3問×3問のタイプチェックの内容は、なぜ「わたし」の内容と「あの人」の内容が違うのか?
いろいろとひっかかったり声が大きくなったりして、いいディスカッションになりました。
・・・やってきてるやん(笑)!
Topics
ほんまは、自信がないんです
「自信」ということば1つとっても、各タイプで持っている意味が違うようです。
すぐに行動し、無敵にすら見えるタイプ7も「ほんまは自信がないねん」「経験による裏打ち」だというんですよ、びっくり!
先のことを「頭で考えて」対処しているだけ、、、ではなさそうですね。
ハートセンターの自信と、ボードに書いていますが、ぴったりくるのは
「自分が感じていることに、迷いや疑いがない」
という意味かな、、、。
そうでなくては、タイプ2のように「気がついたら体が動いている」タイプ4のように「自分らしさを何かで表現する」ことはできそうにありません。
「こうしたほうがいい、こうするべきだ」という思考はほとんど挟まないんじゃないかな。
私自身がハートセンターなので、ハートセンターにしか発表できない話題だったんじゃないでしょうか。
感情とはうつろで頼りにならないもの、、、とエニアグラムでも言われているけれど、やっぱり感情が原動力になっているのです。
それは、自分の内側から湧き上がってくるもの。
ハートセンターの「自己イメージを売る」ことについて
フィーリング・センターに属するタイプは、感覚的で、意識・無意識を問わず、自分が人からどう見られたいかということがとても重要です。人から関心を得るために、特定の自己イメージを呈示したいという欲求が強くあります。
(シープラスエフ研究所より)
「完璧な自分」を続けるのは辛い。
だから「ちょっとアレレなところもある自分」が含まれた帯域を含む自分を見て欲しいのだとか、、、
無意識が図示されると、意識化され見える化され、、なかなか恥ずかしいですね(・・;)。
もうひとりのハートセンターである私は、ちょっとまだピンときておりません。
人から関心を得るために、このようなイベントを催してブログを書いているのかもしれません。
前職のデザイナー/作家活動の方が、より「タイプらしいこと」をしていたのかなあ・・・。
安心または安全とは?
「こわいもの」の反対側がそのまま「安全」「安心」であるとは限らない。
「自分のスペースを侵されること」は誰にとっても安全または安心できることではない。
やっぱり、その理由はタイプで違っておりました。
絵だけ見るとちょっと似ていてわからなくても、よくよく説明を伺い、質問をしていくことで、タイプごとの違いがよく見えてくるのが謎解きのようです!
エニアグラム実践会アドバンス5のご感想
今回も、ありがとうございます!
イタイところに触れられると声も大きくなる(笑)。
気づきの多いワークでした。
気づいて、知っているからこそ「はっ!」やめとこ、とか、少し一呼吸おけるようになるのかも、、、。
本日もありがとうございました。
(NTさん 40代女性 カラーコーディネーター)
特に今回の大きな収穫は、自分が自信を持つのはどんな場合か、について考えを深められたことです。明日からの生活で前を向いて行動していく自信が弱くなった時は、自分の気持ちをまっすぐ見つめて自信を取り戻すきっかけをつかめたらと思います。
さらに、心に突き刺さったのは、「自分のイメージを自分で選んで相手に見せようとしている」と、ワークで言われた言葉です。自分のいろんな部分を全てさらけだそうとしているのに、結局見せているのは見せたい部分だけだった!という恥ずかしい事実を人前で発表した瞬間でした。自分で気づかずにやっていた行動に気づかせてもらえて、来て良かったと心から思います。そして、また同じことをやってしまったときに「あ!」と思い出して行動を踏みとどまり考え直したいです。
(30代女性 公務員)
タイプごとの発言傾向のかたよりを見ると、深い話になればなるほど、タイプ分けがしっくり来て楽しくなるなあ。
(TKさん 40代男性 会社員)
(40代女性)
体も横になるか深くイスに座った状態で、何も考えず、気持ちももやもやがない状態、つまり「空」の状態が一番リラックスしている時です。自分の中ではっきり認識できました。
(MTさん 50代男性 会社員)
タイプ7はパーソナルスペースをかなり自分に都合よく自在に変化できるが、他のタイプは難しいのだなということも分かった。
(MDさん 30代男性)
自分の話し方が別のタイプの人には冷たい印象を与えている時もあるのだなと気付けて勉強になりました。
(ESさん 40代女性 税理士)
次回以降のエニアグラム実践会
2019年4月13日 (土)
2019年5月26日(日)
2019年7月7日(日)
12時半または13時から4時間程度
■新大阪駅近くの会議室
■参加費(当日現金にてお支払いください)
初受講 4,000円
初受講(メールメンバー2週間前までの早割)3,000円
再受講 2,500円
メールメンバー3回目以降 1,500円
■定員10名
ご参加お申し込み
メンバー登録:ワンネス・ラボ
ワンネス・ラボのオリジナル講座・ワークショップ、復習会・練習会を、メンバー料金にてご提供。
指定の各セッションをメンバー料金または時間延長で受けていただけます。
また、優先してお席を確保いたします。
ワンネス・ラボでの販売物を、お得なメンバー料金でお買い求めいただけます。
講座等のお知らせをお送りします。(不定期)
エニアグラム関西のファシリテーター
おもに3人で活動しております。
それぞれ、違うタイプ、違うセンター、違う人生や経歴です。癖というのか個人差というのかわかりませんが、ワークの選び方や進行のちがいがあります。
いろんなファシリテーターのエニアグラムワークショップに出かけてたくさん生の声を見聞きして実地で気づき経験していくこと、声を大きくしておすすめします!
必読書:エニアグラムの新しい本がでます。
ドン・リチャード・リソ/ラス・ハドソン両氏の「エニアグラム―あなたを知る9つのタイプ 基礎編 (海外シリーズ) 」の新装版です。
2019/3/29発売。
Amazonで発売日に手に入る(と、書いてある)ので、さっそく予約しました!