血糖値測定[23]冷やした緑豆春雨は血糖値をどのくらいあげるのか?

どうも、同じデンプンでも含まれている栄養素でいろいろ違ってくるらしい!の、つづき。
緑豆春雨で血糖値が上がりにくいとの記事をみて、私も実験しました。
小豆と同じくらい上がらないならありがたい食材だなー。

トウシュの実験↓
実験A-108 【春雨実験その2】冷やした春雨を大量に食べてみる

準備

2種類売ってたので、購入してみましたが、、、
両方とも、大陸産なのね。
成分表がないので、一般的な緑豆春雨の栄養価で行きましょう。

緑豆春雨をゆでてみた

なぜ一袋全部ゆでたのか自分でもわからないけど、、、
ゆで上がった量におびえました。
冷水で洗って、さて、どうしようか・・・。

一袋分100gの炭水化物は、
はるさめ(緑豆・乾)100g中 84.6g

半分ほど食べて、糖質量は42g程度にしときましょ。
糖質量が30gを超えたあたりからが私には危ないラインだからね。。。

うちには「糖質ゼロつゆ」ないので、
お醤油を小さじ1杯、あじつけに。

ううう、、、
のどに詰まるな、これも・・・。
ツルツル食べられるので5分で完食。

測定結果

[table “” not found /]


もっと上がらないつもりだったのに、
上がってますねえ・・・
冷やごはんと室温小豆の中間くらい。

まとめ

リョクトウには、血糖値の上昇を抑制する効果のあるα-グルコシダーゼ阻害作用がある(wiki)

と、ありますが、そもそも多くないとか、加工の段階で減るとか・・・???

人によっていろいろな結果がでるんだけど、
「冷たいごはんで血糖値が上がりにくい人」は、「冷たいデンプンで血糖値があがりにくい」。

また、私のように、
「冷たくても生でも血糖値が上がってしまう人」は、「冷たいデンプンで血糖値があがりやすい」
という傾向があるのかもしれません。

やっぱり計ってみないとわからないよ!


*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください