生発芽玄米粉のちから
玄米クリームを食べてみたい
友人のお父さんにガンが見つかり、あれこれ調べていて「生発芽玄米粉食」に行き当たりました。
糖質は、ガンのエサであること。
糖質制限食はガン対策にバッチリではあるけれど、(肝臓でグルコースを作り出す)糖新生をさせないですむように、生発芽玄米食という方法があるということ。
(いまは詳しい説明できるほどの知識も実験もしていないので、これくらいでごめんなさい。)
それで、西式甲田療法で食べる玄米クリームを作って食べてみよう!
なんでも自分で実験したい私です。
生玄米粉をつくるべく、友人のうちから無農薬の玄米を1合だけもらってきて、うちにあるミルで轢いてみたのですが、、、粒が大きくて、加熱して食べる「玄米クリーム」ならいいけど、生では辛い・・・。
玄米クリームは、加熱してあるので部分的ではあるけどアルファでんぷんとなり、やっぱり眠くなる・・・。
というわけで、細かい粉が届きました。
下記のお買い物ページには、ヨーグルトとか果物と一緒に、なんて書いてありますが、そんなことしたら生で食べる意味がなくなるやん・・・ということで、手元にあった豆乳とお塩で、少量味見しました。(理由はコメント欄をごらんください)
うわー、なめらか!食べやすい!!うまい!!!
で、もうちょっとおかわり(笑)。
こんどは水、ゴマ、少しのカツオブシ、塩でときました。
うーむ、これもグッド!!
玄米クリームは、玄米ごはんが苦手な方、玄米ごはんを炊く時間がないかたにもおすすめです。
(血糖値影響には個人差があるようです)
生発芽玄米粉は消化吸収できるのか?
加熱しすぎたものは消化に良くない、って習ったのとは真逆の考えですよね。
また、学校で「アルファでんぷんは胃で消化吸収できるけど、ベータでんぷんは消化できません!以上!」って習ったのだけど、人間はベータでんぷんを分解できる酵素を持っていないけれども、腸では常在菌が分解していろんな酸を出してくれるとか。
10年以上前に「玄米菜食」+「週に4日ジム」で半年ですっきり痩せたけど、やつれて見えると言われ、私も続けるのが辛くてやめました。玄米菜食は、お米と根菜の割合が高く、どうしても糖質が高いです。
おととし、糖質制限に出会い、週に2回程度のゆるい運動で、らくらく3ヶ月ですっきりし、足のむくみや昼間の眠気、夕方の飢餓感から解放されました。
糖質は、ガンのエサであること。
糖質制限食はガン対策にバッチリではあるけれど、(肝臓でグルコースを作り出す)糖新生をさせないですむように、生発芽玄米食という方法があるということを知りました。
それで自分の体で実験してみたのですが・・・
2015.9 追記:続・生発芽玄米粉、血糖値上がりました。
私の場合、生の発芽玄米粉でも、温かい白米ご飯と同じくらいに血糖値が上昇しました。
「GI値が低い」と信じて食べていたあの頃はどうだったんだろう・・・。
→→→追記しました!続・生発芽玄米粉
→→→血糖値測定:発芽玄米粉50gでどのくらい上がったか。
2016.8 追記:微粉末じゃダメ?
「微粉末」の場合、「ブドウ糖への消化効率」が高まります。
「生玄米粉」が「微粉末」であればあるほど「ブドウ糖への消化効率」が高まり、その分、「ブドウ糖の摂取量」が増加し、食後の血糖値が高くなるでしょう。参照
私は、微粉末の生食で、温かい白ご飯と同様に血糖値があがりました。
参照サイトによれば、「微粉末」ではなく、『万能こなひき ニューよめっこさん』で、フワフワ感を残した粉砕度で食べよと・・・。
購入してまで実験できませんわ・・・(汗)。
しかも、それでも私の場合、血糖値はそこそこ上がるだろうと予想できます。
オリーブオイルと一緒に食べたとしても、血糖値の上がり具合が緩やかになるだけですからね・・・。
「食べなかったこと」には、なりません。
|
- Comments ( 4 )
- Trackbacks ( 0 )
はじめまして。
最近治療のために、生玄米粉食べ始めたものです。
食べ方について疑問がでてきて、いろいろ探していたところ、こちらを発見いたしました。
疑問というのは、生玄米粉を水と煮て、玄米クリームにしたら、ブドウ糖変わるので、その意味では炊いた玄米とあまり違いはないのかなーと思ったのですが、火にかける時間が少ないからいいのでしょうかね。
もうひとつの疑問が、粉のままだと食べにくいので、豆腐とまぜたらこれは生玄米粉の意味はなくなるのかなとうことです。
こちらに、ヨーグルトと混ぜたら生玄米粉の意味がない!と書いてあったので、あれーーー、火に通さなくても、意味なくなるのかなと思いました。
古い記事への勝手な質問、すみません。
もしも、よかったら、なぜ何かと混ぜると、生玄米粉の意味がなくなるのかご存知でしたら教えてください。
また、生玄米粉は消化が悪いとう話もありますが、だとしたら、豆腐やヨーグルトとまぜれば(水分を含んで)、消化がよくなるのかと勝手に思っているのですが、このことについてもご存知でしたら教えていただけるとありがたいです。
もちろん、お忙しければ、無視してくださいませ。。
ぱんださん、こんにちは。
治療で食べていらっしゃるのですね。
「ヨーグルトと混ぜたら生玄米粉の意味がない!」についてですが、
私が購入したネットショップでは、生玄米粉をヨーグルト・いちごで食べる写真が載っています。
また、購入時にも同様の写真がありました。
ちかごろ、乳製品全般・小麦粉全般を減らしています。
私の場合、その方が体調がいいことがわかったからです。
なので、玄米粉を「食べやすくするためだけに」ヨーグルトや果物を添えていたら、意味ないやん・・・。
という気持ちでした。
販売サイトの説明に、ちょっとがっかりしたんです。
説明が足りませんでした、すみません。
また、ご指摘ありがとうございました。
よろしければ、次の記事もご覧ください。
生玄米粉も、幾分かは消化・吸収されて血糖値が上がるみたいです。
最近は、かつおぶし、すりごま、しょうゆ、低温圧搾のごま油をそれぞれ少々足し、室温のミネラルウオーターで、堅めに溶いて食べています。
粉が細かいのでなめらかになり美味しいです。
お豆腐に混ぜるのも、低糖質だしオッケーですね。
続・生発芽玄米粉
http://oneness-lab.jp/2014/07/31/brown-rice-2/
さっそくお返事いただき、本当にありがとうございます!
勘違いしており、ごめんなさい。
玄米粉、これからも研究して美味しく続けてゆこうと思います。
わたしも乳製品や小麦粉など、食べないようにしています。
玄米ひとつにしても、食べ方が色々あって、それで体への影響も変わるなんて、最近知って、ますます食べ物の謎と素晴らしさにはまっております。
ほかの記事もとても興味深く、読みました。
またブログ拝見させていただきますね〜。
ありがとうございました!
ぱんださん、こんにちは。
発芽玄米を臼で挽いて粉にするのにも一瞬だけ憧れましたが、マンション住まいなのであきらめました(汗)。
最近ほんとうに驚いたことなんですが、
「食べたい」と感じるのは、自分の脳や心や体のほかにも、体内のカビやウイルスがそうさせてるのか、ということでした。
食べ物の謎と素晴らしさ・・・ほんとそうですよね。
ぱんださんが元気になる食べ方と量を見つけられること応援しております!
他の記事も読んでいただき、ありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いします(^^)