血糖値測定[06]糖質オフの食事の後の糖質は、血糖値をどのくらい上げるのか実験。食べ過ぎがつづくと内臓は休む暇がなく、疲れていきます。 たっぷりのデザート、飲んだあとの「シメ」がだるかったり頭痛だったりと、体調不調の元である可能性もおおいにあります。 こんなことも、大食いの頃の私だったら聞き流していましたので、、、...06120 PV血糖値自己測定Oct 12
血糖値測定[05]キビナゴ丼(白飯200g)じゃあ、どんぶり、食べるか!実験できるし! ・・・実験をネタに、眠気やだるさを耐え忍ぶことにしました。 ごはん200g。 禁断の、白ご飯をなんと200g。 糖尿病予備軍には多すぎる量です。06029 PV血糖値自己測定Oct 07
11/3(火祝)エニアグラム実践会@大阪11月のエニアグラム実践会のお知らせです。 本で勉強している方、初めての方でも、2回目以降の方でも、何度でもご参加してください。 一緒にエニアグラム実践会で、目の前で起こる化学反応を体験してみませんか?06411 PVイベント・キャンペーン・講座Sep 25
血糖値測定の記事まとめ食後の異常なる眠気と、夕方の飢餓感。 健康診断の空腹時血糖の検査ではでてこない「食後血糖値」が高く、私はおそらく糖尿病予備軍です、トホホ。 血糖値測定の記事をまとめてみました。05546 PV血糖値自己測定Sep 24
パーツ・セラピーによる変化に、即効性はあるか?アイムーブメント・セラピーは?1)どうやら、あの悩みがどうでもよくなる。 2)即効変わりますが、次の機会が必要。でも来ないかも 3)アイムーブメント・セラピーは、即時にソレが解放されるようです05013 PVアイムーブメント・セラピーSep 22
ご感想2015年9月:第13回大阪 エニアグラム実践会エニアグラムにおける成長とは、なりたい自分になるということではありません。 いつもの自動的反応(性格)から出て、選択肢を増やしひろげていくこと。 一度、自分がどんな色眼鏡で世界をみているのか知り、その眼鏡を透明にしていくような・・・。04453 PVエニアグラムご感想/体験談Sep 20