ちょっと不思議な話絵封筒で交流したことで、自己理解が深まってビックリ。(1)探し続けていたもの、ちょっとずつ見つけられはいたけど、なにか足りないなぁと思っていたものが、エニアグラムを学ぶと体系的に「すでにある」ことに驚きました。9380 PVMar 020
ちょっと不思議な話感情をなんとかしようという労力が、私たちを疲れさせてしまう。過剰反応。 あるちょっとした出来事で、ものすごーく反応しちゃうとき、ありますよね。 同じできごとを前にしても、こんなに怒ってばかりいる自分。 でも、別のひとは気にしていない。 それは、知らず知ら...6540 PVFeb 020
EFTEFTをマトリックスに行う?マトリックス・リインプリンティングマトリックス・リインプリンティング―過去を書き換え、未来を変容させる マトリックス・リインプリンティング。 「マトリックス・エナジェティクス」と混同してて手を出さなかったんですが、「どやさ?」と...6617 PVDec 150
ちょっと不思議な話映画「トランス」記憶をさぐって深いところへ・・・映画「トランス」。 タイトルからして、見なければなりませんなっ!!! 盗まれたのは、絵画か、記憶か、だって。 主人公は、頭を殴られたことで、大事な情報を忘れてしまった、、、 とのことで、催眠で思...4964 PVOct 030
ちょっと不思議な話よりどころから、何が何でも離れたくない過去世「一番強く出ている性格タイプ」、これがわかれば、自分の深い動機がどこからきているのか、どう進むと活かせるのか、なににとらわれてつまずいてしまうのか、などなど、ざっくりとではありますが、手引書(も...4790 PVAug 300