「前向き質問」と、選択の地図。2024年1月エニアグラム実践会@新大阪

服装を決めるとき

どうやって決めますか?
気温?
まわりとの調和?

えっ、そんなのエニアグラムに関係あるの?

私が30代の頃、バックパッカーでロンドンやパリなどを回ったのですが、その時にショーゲキを受けたのが、「季節感バラバラ!!!」でした。
その頃はまだ、制服だと衣替えが当たり前だった時期です。

ヨーロッパの人たちは、夏でも着込んでいたり、ムキムキの男性が半裸だったり、パリの人でも「お洒落じゃない」とか、もう、日本の社会とはまるで違うのでした。ちょっとくらい変わった格好でも誰も気にしていないのです。

日本では違うじゃないですか。
ほとんどの人が、周りから「浮きすぎない」格好をしています。
寒い寒い日に、半袖の大人は通勤電車ではみかけない。

というわけで、エニアグラムタイプ別に違うかなぁと考えて、聞いてみました。
きっと、タイプや本能によって、なにかあるに違いない。

標準的でいたい
恥ずかしくないようにしたい
寒い・暑いのがイヤ

ワークを決めるときは、予想して落とし所を考えていますが、それでも意外なこたえがやってきて、面白いですねぇ。

本:すべては「前向き質問」でうまくいく

「ポジティブ・シンキング」ではなくて、
「クエスチョン・シンキング」。

本から引用します。

明日からの出張は気が重いなぁ。

ただの独り言に思えるつぶやきも、実はその前に、(明日からの出張はどんな風だろう?)と言う質問が存在しています。

その質問を、少し重いトーンで知らず知らずのうちに自身に投げかける。
結果として「明日の出張は気が重いなぁ」と言うつぶやきが内側に生まれ、そのつぶやきによって実際に重い気分が引き起こされエネルギーが下がる、と言うことが起こるわけです。

もし、最初の質問を意図して、

「明日からの出張でどんな成果を自分を上げたいだろうか?」
「明日からの出張で効率よく結果を出すためにはどんな準備が必要だろうか」
「明日からの出張で自分は何を学ぶことができるだろうか?」
などに変えることができたらどうでしょうか?自分の中に生まれる答えは間違いなく変わるはずです。
そして、その答えから導か導き出される行動も。

……と言う上記の文章を、今この瞬間読んで「そんなこと、一体どうやったらできるんだ?昨日重い出張の時に」と思わず無意識に自分に質問した人もいるでしょう。残念ながらその類の質問でスタートしても、何もプラスのことを起きません。「どうしたらこのような自分への質問の仕方を身に付けることができるだろうか?」と質問した人とは、まさにこの瞬間に違いが生まれたのです。

「学習者の質問」と、「批判者の質問」に、わかれる

「エニアグラムでは「性格をやり過ぎる」ことなく、自分の性格の自動反応に気づき、止まりましょう」

と、習ってきているのですが、止まって次の選択をするのはどうしたらいいのか、知りません。
(たまたまですが、止まれるときもあるわけです。)

あっこれ、自分の性格そのものの反応だな、、、やめとこ。
その先は??

下記は、選択の地図。
「選択」するか、「反応」するのか。

なぜかタイプ7の2人が異常なる抵抗(反論)を示したことが興味深かったです。

2024年1月エニアグラム実践会@新大阪のご感想

「前向き質問でうまくいく」本の紹介をエニアグラムに重ねてしていただきましたが、はじめはわかりにくかったけど、ワークをしてそれぞれのタイプが学ぶ道へ行くための抵抗のしかたを聞き面白かったです。
(60代 女性)
同じ状況の中でもタイプによって感じ方が違う。「こう思われたい」にも内容が違ってきた。面白いです。自分のことが少し分析できました。次回は近況のこと、エピソード交えて話します。
(50代 女性)
「今日のこの服どう?」に求める反応にもタイプの動機が大きくからんでいるなと再認識。前向き質問のワークは面白くて深い。日常の中でもう少し踏み込んでトライしてみたい。
(50代 男性)
楽観的な自分の性格からくる「抵抗」(何とかなる、私は大丈夫など)に、ぼわーっと気づけた一瞬でした。
エニアグラムとはまた別の視点の内容でしたが、心の成長のためには必要なことかも知れない。多少しんどいことでもしたほうが良いのかも知れない。とは思うが、なかなか動きにくい自分も同時にいます。まだ動けないです。
(50代 会社員 男性)
他の人の話を聞き、自分との違いを感じている間に前向きに考えることが出来た。
自分ではモニタリング出来ているつもりでも、いつの間にか囚われのループにはまっていることが分かったので、学べる方向にコツコツやっていこうと思う。
(50代 会社員 男性)
今日は「学ぶ人の道」へどうしたら行けるのかとはっきりわからされた想いがしました。自分の不得意な「ヘッド」をどこまで使えるか、先の先まで考え抜くようにしないといけないな、と感じました。
最近、仕事でうまくいかなかったことも、その原因がはっきりしたと思います。
ただし、「学ぶ人の道」は、自分にとって、しんどい、つらい道のように思えます。
この、自分ではやりたくない道を、今後どうやっていくかが自分の課題です。
(60代 金融業 男性)

次回の新大阪:エニアグラム実践会

エニアグラムが初めてのかたも、お久しぶりの方もぜひお越しください。
参加メンバーを考えた実践プログラムをご用意しておりますので、お早めのエントリーをお待ちしております。

タイプ確定されたご参加者も多いので、
「自分はなんだろう」「同じタイプに会ってみたい」と、迷っている方も、どうぞご参加ください。
定員になり次第締め切ります。
どうぞお早めに!

2024年
2月18日(日)
3月16日(土)
5月11日(土)
各 13:00ー17:30

■参加費(当日現金にてお支払いください)
初参加 4,000円
初参加(メールメンバー2週間前までの早割)3,500円
2回目以降 2,500円
ご参加お申し込み

メンバー登録:ワンネス・ラボ

ワンネス・ラボのオリジナル講座・ワークショップ、復習会・練習会を、メンバー料金にてご提供。
指定の各セッションをメンバー料金または時間延長で受けていただけます。
また、優先してお席を確保いたします。
ワンネス・ラボでの販売物を、お得なメンバー料金でお買い求めいただけます。
講座等のお知らせをお送りします。(不定期)

メールメンバー登録

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください