本で知る。親と子のエニアグラム

「第10回:大阪 エニアグラム実践会」で、親子のエニアグラム。
今回は、本から読んでいったのですが、それだけでも有意義でしたよ。

親と子のエニアグラム

「タイプ1の子育て」
「タイプ1のこども」
親のこと、自分のこと、兄弟姉妹のこと、いろいろ思い浮かべながら聞いておりましたよ。

そうそう、私もそんな子だった。
こどもの時、なぜそうなのかなんて、自分では説明できないもんね。
わかってもらえなくて、地団駄ふんで怒るのか、悲しいのか、家出するのか。
やっぱりタイプ別で違うんですよ。

タイプ別の接し方アドバイスも、身にしみました。
ぜひ両親にも知っていてほしかったなぁ・・・と、しみじみ。

IMG_1549
気になる方は、Amazonでチェック。中古でお手軽に買えますよ。
1)エニアグラムで子供の性格を知る
2)やさしいエニアグラム―性格の9タイプを見分ける
3)自分と子どもがよくわかる本 ~エニアグラムで幸せ子育て~ (「子どもの心のコーチング」シリーズ)

胎児のエニアグラム

「エニアグラムで子供の性格を知る」より。胎児のエニアグラム!
生まれる前にもう本質を現しているのかな?
胎児退行催眠で「いまから生まれます。あなたはどう思っていますか?」と聞くのですが、そこではこんなふうに答えたりはしなかったかな・・・。まあ、それぞれ事情がありますからねー。
unborn baby

そのタイプが夢にもしようと思わないこと

これはどのタイプでも苦笑、爆笑の連続でした。
そのタイプの「すること」よりも「絶対にしないこと」も、タイプ理解の役に立ちます!
このうちのどれかではなく、必ず同時におこりますよ。

本「やさしいエニアグラム―性格の9タイプを見分ける」より抜粋

[タイプ6]の場合だと・・・

・夜通し物事を聞き続け、その音は猫が起こしているもので、泥棒によるものではないと確信すること。
・親友のお気に入りの花瓶を割ってしまってから、自分自身を赦すこと。
・転職を考えているときに、友人たちの意見を聞いて回らないこと。
・初めてのセラピストや医者のところにいって、その人たちの資格証明書について質問を1つもしないこと。
・大きな買い物をした後で、賢い選択をしたと自信を持つこと。

タイプ6のかた、苦笑されましたか?

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください