エニアグラム小話:宝塚にタイプ9の人っていますか???「〇〇ちゃんはタイプ7っぽいねー」 など、実践会に参加してくれているヅカ友と話したりします。 先日は、 「ええっ、宝塚にタイプ9っていますか?」 「いられないんじゃないですか?」←厳しい努力を求められる世界だから? 私「いっぱいいると思いま...0277 PVエニアグラム小話Aug 03
エニアグラム小話:マイペースあの人はマイペースね」というとき、おおむね「スロー」だったり、他の人のペースから外れがちだったりしますが、、、 人は皆、 『自分のペースで生きたい』 わけですから、どのタイプもマイペースなのです。 なにもかも早くちゃっちゃとしたいタイプなら...0262 PVエニアグラム小話Jul 25
深く気づいて取り組むことで、自己成長の一歩が踏み出せる。ご感想2019年7月:エニアグラム実践会今回、「深く気づいて、性格を手放す」体験を2つうかがうことができました。 エニアグラムを学んできて、ずっとなんども自分自身を陥れて周りにも葛藤をつくっていた無意識の傾向に本当に気付き「違うやり方をしてみる」ことができる。0615 PVエニアグラムご感想/体験談Jul 24
DIYはじめました。やっぱり性格でてる。気がついたら、いろいろ作っていました。 最初は、キャンプ用のハンガーラック。 なにもわからず、書いてある通りに材料を揃え、工具を揃えてつくってみました。 なんとかできた! という苦労と達成感、愛着を知って、いろいろと作っています。 キャンプ...0319 PVエニアグラム小話Jul 06
自分がわかると、あの人もわかる!2019年7月〜9月:新大阪エニアグラム実践会エニアグラム体験会、実践会のお知らせです! 体験以上、セミナーレベルの実践会となっております。 この機会にお誘い合わせの上、ぜひどうぞ。 友人、姉妹、親戚などご一緒だと、自分の知らない部分、気付いていない部分のコメントをもらえて、タイプを見...0194 PVエニアグラムMay 25
同じ絵を見て、続きが違う。ご感想2019年5月:エニアグラム実践会ワンネス・ラボのエニアグラム実践会では、エニアグラムを日々の実践に落とし込んでいくことを目的としております。 メンバーや人数をみて、その日のプログラムを組んでいます。 ご参加者のメンツをみて、ワークを2、3通り用意しています。 ワークを通じ...0286 PVご感想/体験談May 18